出版倫理
COPE フローチャート
COPEフローチャートは、元々ジャーナルの編集者向けに作られたもので、編集者が直面する可能性のある倫理上の問題にはどのようなものがあるか、またそれらに対して、いかに公正かつ適切に対処したらよいかについて助言するものです。
このフローチャートは、著者にとっても、出版に至るプロセスで起こりうる問題を理解する上で役に立つものですので、投稿前に是非参照することをお勧めします。
二重出版の疑いがある場合の対応
What to do if you suspect redundant (duplicate) publication
(a) 投稿原稿に二重出版の疑いがある場合
~Suspected redundant publication in a submitted manuscript~
(b) 掲載論文に二重出版の疑いがある場合
~Suspected redundant publication in a published manuscript~
剽窃の疑いがある場合の対応
What to do if you suspect plagiarism
(a) 投稿原稿に剽窃の疑いがある場合
~Suspected plagiarism in a submitted manuscript~
(b) 掲載論文に剽窃の疑いがある場合
~Suspected plagiarism in a published manuscript~
データ捏造の疑いがある場合の対応
What to do if you suspect fabricated data
(a) 投稿原稿にデータ捏造の疑いがある場合
~Suspected fabricated data in a submitted manuscript~
(b) 掲載論文にデータ捏造の疑いがある場合
~Suspected fabricated data in a published manuscript~
著者の変更
Changes in authorship
(a) 連絡著者が論文掲載前に著者の追加を要請してきた場合
~Corresponding author requests addition of extra author before publication~
(b) 連絡著者が論文掲載前に著者の削除を要請してきた場合
~Corresponding author requests removal of author before publication~
(c) 論文掲載後に著者の追加を要請してきた場合
~Request for addition of extra author after publication~
(d) 論文掲載後に著者の削除を要請してきた場合
~Request for removal of author after publication~
ゴーストオーサーシップ、ゲストオーサーシップ
ギフトオーサーシップの疑いがある場合の対応
What to do if you suspect ghost, guest or gift authorship
(see also flowcharts on Changes in authorship, as such requests may indicate the presence of a ghost or gift author)
著者資格(オーサーシップ)に関する問題の発見方法
How to spot authorship problems
利益相反(COI)が投稿原稿に明示されていないのではないかと査読者が疑いを抱いた場合の対応
What to do if a reviewer suspects undisclosed conflict of interest (Col) in a submitted manuscript
利益相反(COI)が投稿論文に明示されていないのではないかと読者が疑いを抱いた場合の対応
What to do if a reader suspects undisclosed conflict of interest (Col) in a published article
投稿原稿に倫理的問題の疑いがある場合の対応
What to do if you suspect an ethical problem with a submitted manuscript
査読者が著者のアイデアやデータを剽窃した疑いがある場合の対応
What to do if you suspect a reviewer has appropriated an author's ideas or data
懸念が直接提起された場合の告発者(内部告発者も含む)への対応
How to respond to whistle blowers when concerns are raised directly
懸念がソーシャルメディアを通じて提起された場合の告発者(内部告発者も含む)への対応
How to respond to whistle blowers when concerns are raised via social media